SSブログ

楽じゃニャン [猫から考える共生社会]

120701_楽.JPG

精神科医の樺澤紫苑がこんなこと言っています。
「変えられないことで悩むのが世の中の最大のストレス。
 変えられないものの典型は過去と他人。
 他人を変えるくらいなら自分が変わったほうが
 何倍も楽に生きられる」

ぼくが茶道や書道をやっているのは、もちろん楽しいからだけど、
日本の美しい伝統を守ることにひと役買えたらと思うからでもあります。
声を上げて間違いを正すことも大切で意味のある行動だけど、
変わってほしくない文化を静かに学び伝えていくことも
ふるさとを守っていくひとつの方法、生き方だと思うから。
自分らしくいられれば、それが手の届く人の笑顔につながれば、
社会に対して無力感など抱く必要はないと思うから。

写真の猫は、以前も一度ご紹介した、
ぼくがお茶の稽古に通っている都内某寺院にいる子。
お尻のあたりが楽茶碗に見えるのは、思い込みが過ぎるかな。

nice!(130)  コメント(11) 
共通テーマ:ペット

nice! 130

コメント 11

Sizuku

hisaさん、おはようございます。
今朝はしっとりとしているので
落ち着いた気持で近くの森の香りを楽しんでいます^^

>声を上げて間違いを正すことも大切で意味のある行動だけど、
>変わってほしくない文化を静かに学び伝えていくことも
>ふるさとを守っていくひとつの方法、生き方だと思うから。
>自分らしくいられれば、それが手の届く人の笑顔につながれば、
>社会に対して無力感など抱く必要はないと思うから。

朝からスーッと爽やかな気持になりました^^
私も同じ想いです。

自分なりの方法で、私たちの周りにある大切なもの・美しいものを守っていくことはできるはず・・・
そう思います。
そして、その方法は人それぞれ違っていて
だかこそ拡がりがあっていいのですよね?^^

私もまずは自分らしく生きることを大切にし
それが身近な人の笑顔につながってくれたらいいなと願っています(*^^*)

by Sizuku (2012-07-01 10:16) 

夏炉冬扇

今晩は。
手の届く範囲をコツコツと。いいですね。
ちょっとワンちゃんぽく見えました。
by 夏炉冬扇 (2012-07-01 20:32) 

hanamura

私は「文楽」が大好きです。
by hanamura (2012-07-01 21:18) 

オレンジポピー

そうなんですよね~^^;
私は、自分の理想と現実の間にある距離が
ストレスになっています。
 >自分らしくいられれば それが手の届く人の笑顔につながれば
素敵な考え方ですね^^
by オレンジポピー (2012-07-01 21:23) 

あーる

華道も書道も長続きせず、続いているのは合気道だけ……もう一つ日本文化と言い切れない私です。楽茶碗の猫と聞いてもついつい「高麗の梅茶碗」が浮かんできてしまって。「和」なこと自体はとても好きなんですけどね。
それはそうと、この子は犬っぽくてかわいいな。
by あーる (2012-07-02 00:13) 

みうさぎ

自分らしく~良いですねっ(^_-)-☆

by みうさぎ (2012-07-02 14:50) 

みぃにゃん

確かにその通りですね。変わらないものにいくら悩んでもストレスたまる一方ですね
by みぃにゃん (2012-07-02 15:20) 

ミラノ

学生時代の友人が人の気持ちは動くし、変えられる、
変える事が出来ないのはお天気とよく言ってましたっけ...
by ミラノ (2012-07-02 16:41) 

nana_hyr

こんにちは。
【変えられないものの典型は過去と他人】ずどーんと響きますね。
過去に囚われている自分がいて、自分からその檻に入っているんじゃないかと錯覚することもあります。
思いださないこと、拘らないことでその檻から出ている時もあるのですが^^;
習い事、hisaさんの考え素晴らしいですね。
hisaさんの発想、いつも響きますね~。
by nana_hyr (2012-07-02 17:24) 

momiji

樺澤さんのおっしゃるとおりですよね(^^)
by momiji (2012-07-04 02:30) 

マキ

味わい深いおシリ。。。。
茶人の様に、猫を味わい愛でるもまた一興。
by マキ (2012-07-04 22:20) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

嫌われたお知らせ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。